仁作(NISAKU)ステンレス製ねじり鎌

もの

「※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています」

時代の変化に流されない「定番」の園芸用品「仁作(NISAKU)ステンレス製 ねじり鎌」の口コミをまとめてみました。

さほど広くない敷地で草刈りする「鎌」として、大変お勧めです!

仁作 ステンレス製ねじり鎌(Amazon)

仁作(NISAKU)とは

仁作とは、新潟県燕市にある「株式会社 富田刃物」のブランド名で、主に園芸用品に使われています。

「燕三条」って優れた金属加工で有名な地域ですね。

高い技術力で包丁なども海外の料理人から高い評価を得ています。

「燕」は職人の街で「三条」は商人の街だったようです。

相乗効果で全国に「ものづくりのまち燕三条」として浸透していったんです。

「仁作」ブランドの鎌だけでも数種類ありますが、今回は「ステンレス製ねじり鎌」について書いてます。

ちなみに「ステンレス製ねじり鎌」は、公式サイトで2種類存在しています。

「柄」の素材が天然木(焼木)のモデルが「№921」

「柄」の素材が天然木(ダークブルー)のモデルが「№100」

どちらのモデルも

sizeは、刃巾:105ミリ、木柄長:110ミリ

材質は、刃部材質:ステンレス420J2、柄部材質:天然木

画像は「№100」

富田刃物 仁作 No.100 ステンレス製ねじり鎌(楽天市場)

口コミ

気になる口コミをまとめてみました。

  • 畑の草取りに使用していて小さいのに、しっかりした作りで使いやすい
  • 某YouTuberがお勧めしていて価格が安いのに、しっかりした作り
  • 地域の清掃のために購入した。使い勝手がよく買って正解だった
  • 切れ味がよくガーデニングに長く使えそう
  • 100円ショップの物とは明らかに切れ味が違う
  • 指を切らないように注意が必要

とネット上の口コミで悪い評価は、ほとんど見当たりません。

さすがです!

切れ味がよく、作りもしっかりしているという意見が圧倒的でした。

使用していたら「柄」が取れてしまった、、という人もいましたが稀なケースだと感じます。

実際に使用して

我が家でも実際に使用しているので、レビューします。

庭というほどの敷地は無いのですが、敷いてる小石の間からも雑草は出てきます。

小石の上から「ガシガシ」使ってるけど、今のところ刃こぼれもせず切れ味もさほど落ちていません。(2年くらい使用)

こんな場所でも雑草を簡単に取る(切る)ことができて、「もっと早く買えばよかった」と思える逸品でした。

鋭い刃なんで、作業するとき「手袋」は必須です。

「MADE IN JAPAN」のステンレス製ねじり鎌、草むしりの相棒としてお勧めです!!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

富田刃物 仁作 No.100 ステンレス製ねじり鎌(楽天市場)

 

 

タイトルとURLをコピーしました